オンライン講座をやってみて気づいたインターネット環境
2020-05-02
サーティワンのアイス、ロッキー...

サーティワンのアイス、ロッキーロードが好き。

連日、午前・午後・夜とオンライン講座3本立ての毎日。
そして、今日の金沢は27度もあって暑かった。

3月の下旬から全ての講座をオンラインに切り替えて気づいたこと。

◆パソコンが自宅にない人が多い。
スマートフォンがあるから、パソコンって要らないのかもね

◆パソコンはあるけどネットに繋がっていない人もまだ多い。
やっぱりスマートフォンがあるから、パソコンって不要なのかも

◆パソコンはあるけど自宅のwi-fi環境が快適じゃない。
動画はスマートフォンで見るから、パソコンはメールやweb検索が出来ればいいのかも

◆家の中のネットワーク環境がイマイチ
家族中で、テレワークしているマンションじゃ、想定外で致し方ないよね

◆パソコンはあるけど、オンライン講座を落ち着いて受講する部屋がない
家族の寝室やリビングはあるけど、個室(ママの部屋、パパの部屋)がないのね


自宅でのオンライン学習って切り口で感じたことなのだけど
これ、テレワークや子どものオンライン学習も同じなのかしら。

2018年、日本のインターネット利用率(個人)は79.8%
端末別だと「スマートフォン」(59.5%)が最も高く、「パソコン」(48.2%)だそうな。

ちょっと古いデータだけど
総務省 個人のインターネット利用状況
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/html/nd232120.html