新着情報

2021-05-21
文字だけじゃなく、その人の声から雰囲気を掴みたいってことないですか?最近、音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」、音声配信「Voicy」なども賑わってます。まず、気軽に挨拶を音声で聞いてもらうのもいいかもしれませんね。今回オススメするのは、Click It Audiohttps://www.clickitaudio.com/jpn・webサイトにアイコンをはるとリンクが出来るので、ワンク...

2021-05-20
キャリアカウンセラーの資格を持っているのだけど、国家資格なので更新のためには知識研修(8時間)と技能研修(30時間)が必要。昨日の午後は、技能研修を受講。プランド・ハプンスタンスとは、キャリア形成において偶然をチャンスに変えることが重要だというジョン・D・クルンボルツ氏のセオリーを改めて学び直し。キャリア形成の学びの中でも、クルンボルツ氏の理論の5つの項目が前向きで好き。私も、今の仕事をしているの...

2021-05-20
ワクワクするねー、とかわくわくしよう!、っていうのは聴くけど。ニヤニヤするな、って卒業式に言われてる男子がいたな〜〜。きっと、関西弁で「わくわくするなぁ〜♫」なんだと思いますが(笑・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンライン...

2021-05-19
誰かに相談することで、ちょっと成長出来る。頭の中を整理できる。心の中を整理できる。50名から集めた悩みを分類してみよう。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ検索サイト「コーチ探せる」https://www.c-sagaseru.com/■コーチ探せるBloghttps://jp.bloguru.c...

2021-05-19
捺印が廃止になり、手続きや申請書類に印鑑を押すことがなくなり、捺印ってなんだったんだろうと思う今日このごろ。印紙、それも特許印紙なるものの存在を知った。キャッシュレス、、お金じゃないからキャッシュレスなのか。昔、小為替を同封っていうのもあったけど。指定の金額分の印紙を買ったら、すごくカラフルでポップな気分になった!■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでど...

2021-05-19
2011年にソフトバンクを退職して、今の仕事をスタートして10年経つ。すっかり通勤時間に混雑した移動をすることがなくなり、週末やゴールデンウィークの混雑した観光地に行くこともなくリーズナブルなタイミングで海外や温泉に行くことができて、違うタイムゾーンで生活できる。場合によっては仕事の場所も自分で選択することも出来る。こんな私の姿を見ているから、娘も土日出勤の仕事は人と違うタイムゾーンで生活できるか...

2021-05-13
2月に公益財団法人いしかわ女性基金主催での「企業に活かせ女性力講演会」の様子が広報誌に掲載されました。石川県としては初めてZOOMをつかってオンラインでの講演会の開催とのことで、今回は講演だけではなく、オンラインでの運用もサポートする業務も承りました。オンラインでのやり方が全くわからないとおっしゃる女性基金のご担当のかたとつくりあげた講演会だったので、終わったときは主催者側も私達も一体感でやったー...

2021-05-11
最近のお散歩で聴くのは、Audibleで本を聴いてる。今日は、オードリー・タン「デジタルとAIの未来を語る」スティーブジョブスはコンピューターを「Bicycle for the Mind」と呼んだことを、オードリー・タンも言及してこのように言っている。私達は、自転車で遠くに行くことができる。遠くに行くために、ツールの助けを借りることができる。でも、重要なのはあなたはどこに行き、何をしたいのかが大事...

2021-05-10
誕生日にいただいたワイン。これ、大切な日に飲むって決めていて、頂いた方が「合格」発表を受け取った日にまず開封。そして、今日最後の一杯を飲んじゃった。ゴールデンウィークは、早朝から夜までオンラインでの講座だった。世間はゴールデンウィークが終わり、日常に戻ったタイミングが私のお休みが始まる。今日もいい1日だった。幸せ、幸せ。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。...

2021-05-08
ビジネスコーチになることは、他の人が会社の目標を達成するのを助けるための素晴らしい方法です。あなたがすべてのもののビジネスに情熱を持っていて、会社の成長のための戦略と技術の開発を支援することに興味を持っているなら、この職業でのキャリアを検討してください。この記事では、ビジネスコーチが何をするか、彼らがクライアントをどのように支援するか、そしてよくある質問への回答と一体になるために何が必要かについて...