新着情報
金沢のおひなさま #いしかわ観...
2021-03-01
先日、はなうめ(石川県がん生活安心サポートハウス)に行ったら、美代ちゃんの実家から持ってきたお雛様が飾ってあった。すごいねー、お道具が。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ ...
大野湊神社でお散歩ついでに立ち...
2021-03-01
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:...
明日は、アサーティブな関わりに...
2021-03-01
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:...
スタッフ専用バーチャル背景が届...
2021-03-01
今回の研修会はオンラインで初めての開催になるため、ZOOMでの運営や医療者以外の方との関係性のアドバイザーの立ち位置としてのスタッフ。コロナ禍前は運営スタッフが誰かわかるように、腕章やスタッフTシャツがあったけど、オンラインになるとスタッフバーチャル背景が登場!これ、いいかも〜〜。とりあえず、Tシャツ試着気分で、午後からのスタートに備えてバーチャル背景の設定完了。■今回の研修会を運営する 金沢医科...
当日のAgenda
2021-02-28
働く女性が「元気に働き続けられる」ために、いしかわ女性基金では企業で働く女性の管理職候補、若手などを対象に研修を毎年実施していて、令和2年度の研修の取組発表の講演をさせていただきました。研修にご参加された方や会社の方、上司など後半の取組発表の応援にも駆けつけられるような温かい雰囲気で始まり、60名程度の方がオンラインの場にご参加されて、そのうち6割がZOOMにつなぐのが初めて、もしくは2回めの状況...
ZOOMを動画として記録する場...
2021-02-28
ぜひ、楽しいZOOMタイムを!・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。...
参加している人の顔が画面に複数...
2021-02-28
ZOOMで大人数で参加しているときに、話している人の顔しか写ってないとしたら、それはスピーカービューになっています。他の参加者の様子もみたいですよね。画面表示の設定はZOOMの画面上で変更出来るのですが、「表示」すら見えない場合は、ZOOMをブラウザで開いているケースがあります。ギャラリービューでみんなと同じ時間を一緒に過ごしている感覚を味わうためにも、ギャラリービューで表示出来るといいですよね。...
ソーシャルメディアは映画の予告...
2021-02-28
ソーシャルメディアは映画の予告編と同じです。詳しくはこちらに書いています。https://sakamotoyumiko.com/・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活...
銀座コーチングスクールクラスA...
2021-02-26
すべてオンラインで学べるので地域は関係なく日程でお選びくださいね。__女性限定クラス(八重洲校)___■平日午前クラス (クラスA10時間を2回に分けて学びます)4/12:26(月)各9:00-14:00八重洲校からお申し込みくださいhttps://www.ginza-coach.com/school/area02/yaesu.html______仙台校________■週末午前クラス3/6・7(...
[無料オンラインセミナー]自分...
2021-02-25
今月は、企業で働く若手、中堅、再雇用など様々な方との面談が40名。いろんなキャリアにまつわる課題を一緒に考えていくことをさせていただいています。その中でも「このままでいいのか」「不安」のキーワードを聴くことが多く自分に対する質問が、さらなる不安を引き出して、不安感情を増幅しているので次の行動や未来に向けた質問を自分の中でつくる方法をトレーニングすることも多い時間でした。人は成長したいと思っている、...