新着情報
コーチ活動の最初の一歩を一緒に...
2021-10-10
2008年にコーチングを飯山 晄朗さんから学び、2010年から銀座コーチングスクールで教える仕事を始めて、2011年8月末当時働いていた会社を退職し、自分の会社を法人登記して、今の仕事をスタートさせた。 ■五輪の金メダリストを育てたメンタルトレーニングとコーチング、リーダーシップ教育の専門家。ベストセラー著者。 飯山 晄朗 (いいやま じろう) https://www.c-sagaseru.com...
日経WOMAN11月号 手帳特...
2021-10-10
銀座コーチングスクールの拠点を3つ運営している。 仙台校、新潟クラスは男女どちらでも受講出来る一般的なパターンなのだけど、八重洲校は女性限定クラス。 働く女性も、子育て中の女性も、副業や起業にチャレンジする女性も。 日経WOMAN10月号に引き続き、1ページまるっと銀座コーチングスクール八重洲校、コーチ探せるを掲載していただきました。 八重洲校の東京在住の講師とミーティングのあとに記念撮影、パチリ...
副業、複業、独立、お小遣い稼ぎ...
2021-10-09
知らなかった、副業の日ってあるのね。 副業、複業、独立、お小遣い稼ぎ、どれ? それによって、コーチもコーチを付けたほうがいいと思うよ。 料理人は、いろんな料理食べに出かけたりしているし、プロは他のプロからも学ぶ。 https://www.atpress.ne.jp/news/246283 ・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ 坂本 祐央...
企業での1ON1面談って、目標...
2021-10-08
目標を誰かと共にする、これ企業での1ON1面談もコーチングと同じなのだけど。 目標を決める、言わせることが大事なわけじゃない。 まずは、目標を適切な目標にするために上司がサポートすること。 適切な目標とは、すごく大きな目標(概念的な)ものに設定してしまいイメージもわかなかったり、非常に遠くの目標を語ってしまっていたり、目標と言うより日々積み重ねの先にあることを目標だと考えてしまっていたり、目標の設...
面談で社員の力を引き出す
2021-10-07
昨日は製造業のお客さま先の会議室で朝から夕方まで終日滞在し、社員さんの面談。 いろんな企業さまの社員の方と面談させていただくと、客観的視点をもちつつも、私もその会社の一員になった気持ちになります。 ーーーー 「仕事って割り切って来てますから」 と開口一番のセリフがコレでも、聴かせてもらう 割り切るって? 「いつも効率化考えてるんですよ、だって、効率化極めて働くと利益でるじゃないですか。効率化極めて...
大失敗!?
2021-10-06
昨日は、うっかりな私が露呈する事件が次々と。 テキストはピンクと黄色の2種類があるのだけど、受講生に違う色のテキストを送付してしまった!! 月次処理していた時に、銀行の取引履歴をプリントアウトしていたはずなのに、見当たらない、、プリントアウトした気になってただけか???と思っていたら、なんと受講生のテキストにご丁寧にクリアファイルに入れて同梱していた模様(T_T) ああああああー、ほんとうにうっか...
海に来たのに、新幹線に出会う
2021-10-04
北陸新幹線のブルーは「空色」という色だそうです。 北陸新幹線ブルーは、小松と富山の空を観た設計の方がぬける様な青空に感動されことがきっかけだそうです。 ■北陸新幹線E7系・W7系のデザインにヒントを与えた建物がある https://news.mynavi.jp/article/trivia-247/?fbclid=IwAR1Ply2nEnV_Mtou2gCgIODrYqF6fOsLSXwQINVV...
https://www.ginza-coach.com/c...
2021-09-28
銀座コーチングスクールでのセッション見学会に久しぶりに登壇。 前回はもう5年ほど前になるので、オンラインでの開催になってからは初めて。 やっぱり動画もいいけど、ライブ感ってすごくいい。 ZOOMの画面いっぱいにご参加の方の顔は写っていたものの、セッションをやっている30分間は、誰の顔も見えてなかった。 というぐらい、やっぱり集中してるんだなと自覚できた。 コーチングのクラスで教えていると、本当は実...
成功するために必要なことは全て...
2021-09-26
ビジネスの経験値が長い人は、たくさん失敗もしている。 たくさんの失敗事例もみている。 そして、いまのポジション、地位にいる。 だから、なんでもやればいいわけじゃないことも知ってる。 ビジネスの目利きなのだ。 過去の経験に則った行動を取ればいいのではなく、本質的なことを知っている。 メンターをつける必要はここにある。 そして、メンターは押し付けるスタイルではなく、目利きとしてのメンターを探すことが出...
オンラインでのサポートのコツ
2021-09-22
オンラインのサポートのコツは、コーチングで学び実践している「ニュートラル(中立的)」なマインドが非常に役に立つ。 相手の困った事象を聴くと、私達はうっかり自分に置き換えて考えてしまう。 それが「自分だったら、、、」「これ知ってるはず、、」「このコト言ってるはず」 このつぶやきが出ちゃったら、前提条件を相手に合わせていない。 相手の話や状況を聴く、自分の思い込みを持たずに。 オンラインサポートは、相...