新着情報

2020-05-09
今朝の日経新聞の「世界9箇所での消費者意識の調査」についての記事。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58851880Y0A500C2000000/観戦者も死者もアメリカやヨーロッパに比べて非常に少ないけど、悲観している割合は9カ国中、トップ。一方、「新型コロナの影響で生活スタイルを変えた」の設問には、9カ国中6位。不安だけど今を変えるのも不安な、変化を受け入...
2020-05-09
スマートフォンからの投稿したブログはこちらhttps://jp.bloguru.com/sakamoto/373119/2020-05-08そして、ここに詳しくは書いてあるよーhttps://jp.bloguru.com/home/faq/?page=email。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚コーチングに興味をお持ちの方は、気軽にご連絡をどう...

2020-05-08
ほら、簡単にご案内チラシなどもブログからみていただくことが出来るようになりました!簡単だからやってみてね。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚コーチングに興味をお持ちの方は、気軽にご連絡をどうぞ無料体験講座やレギュラークラス日程カレンダー自宅で学べるコーチングスクール オンライン講座の様子。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。....

2020-05-07
パンダの話じゃなくて、若手との会話のこと。先日、コミニュケーションを変えたいってお話してくださった女性。若手を育てていきたいのに、すぐに答えを求めてしまい「白?黒?」って迫ってしまう。若手が責められてると思わないような、面談したくて本を読んだりしてコーチングを勉強したけど、上手くできてるかどうかわからなくてと。そうだよね。例えば、テニスの試合に出たいのに「ラケット」「テニスの本」を買って読むだけじ...

2020-05-07
Twitterでフォローしている「【Travel Pics】写真で旅行気分」。こんな状況下で、世界は美しいってことを日々発信してくれている。私た好きなのは、これ。https://twitter.com/wizard8492_tp/status/1258203198340255746?s=20この状況が落ち着いたら行きたい国もいっぱいある。今のお気に入りはこれ。https://twitter.com...

2020-05-07
あ!私は未来日で署名の内容を確認してみたよ。イメージと違ったら削除して、2回めでいい感じになりました。ぜひ、やってみて。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚コーチングに興味をお持ちの方は、気軽にご連絡をどうぞ無料体験講座やレギュラークラス日程カレンダー自宅で学べるコーチングスクール オンライン講座の様子。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・...

2020-05-07
満月の呼び方にもいろいろあるみたい。夜空に花が咲くような月明かりが楽しみ。5月の満月はフラワームーン。<「月の出」の時間>札幌は18時26分頃仙台は18時19分頃東京は18時20分頃名古屋は18時31分頃金沢は18時34分頃大阪は18時36分頃広島は18時49分頃福岡が18時56分頃那覇は18時57分頃*Yahooニュースhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202...
2020-05-07
Stay Home でお家で過ごし始めて1ヶ月半。それまでは、自宅には月の1/3程度しか住んでいなくて、殆どホテル暮らしだった。それが毎日お家にいると、徒歩3分の海に毎日お散歩に行くようになった。それも、隙間時間を見つけては行く。潮の香り、鳥の声、波の音。どれも五感が潤うための私の大事な要素。五感が潤うと、集中力が高まるような気がして、つい今日もふらりと海に行ってしまう。海の近くに住んでる幸せ、こ...

2020-05-07
銀座コーチングスクールのコーチング体験講座をやっているといろんな質問をいただきます。今日は「資格って必要?」って話し。スキルを身につけることは「自己投資」でしょ。スキルを仕事に活用したり、対価をいただくなど、リターンが起きるようになってほしい。そう考えると、みんな受講を終えて「認定試験」の日程が近づくと俄然やる気になって、真剣に取り組み始めたり、何らかのアクセルが踏まれる模様(笑実は、そのタイミン...