新着情報
大根の抜き型が、石川県の地図!...
2020-07-15
山代温泉、山中温泉、片山津温泉と、加賀市は温泉処。総湯があり、温泉の街並みもいい。ちょっとした美術館や食べ歩きスポット、カフェもある。芝山潟の水辺を楽しんだり、白山の山並みを眺めたり、景色も楽しめるそして、美味しいものも、いっぱいある。ということで、山中温泉の割烹で食べたお料理が美味しかったので忘れないようにアップ。*割烹 河口http://www.kappo-kawaguchi.com/゚・*:...
金沢港クルーズターミナルのブル...
2020-07-15
クルーズの旅が好き。新しいクルーズターミナルが出来たので、土日は混んでると聞いてたから平日に来てみました昼下がりの平日にもかかわらず、人がいっぱい。2階にカフェがあって、海を眺めるソファ席や、シェル貝をイメージしてるのか丸い渦巻くような席もあり、水色で統一した雰囲気も海っぽくて素敵。平日の14時、満席でお名前を書いて30分待ち。お席に着いたら、お席は1時間でお願いしますとのこと。賑わってるのは、い...
病院のがんサロンもニューノーマ...
2020-07-13
石川県には、県のがん対策に基づいて、地域でがんと共に生活される方をサポートする「石川県がん安心生活サポートハウス、はなうめ 」があります。■石川県庁のサイト■がんの相談窓口石川県がん安心生活サポートハウスhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenkou/gan/gantaisaku.html今回は、石川県とはなうめ が主催する、ピアサポーター養成講座のフォローアップ研修...
アルミホイルアートって知ってる...
2020-07-13
友人がアルミホイルアートで、私の顔を作ってくれました。せっかくなので、インタビューしちゃいました。Q アルミホイルで作品つくろうと思ったきっかけは?A きっかけは、料理が趣味で後片付けでアルミホイルを丸めたときに思い付きました。Q アルミホイルでつくるときに大変なのは、どんなとこ?A 特徴の無い顔の人は苦労します(;´・ω・)、反対に、個性の強い人は描きやすいです(≧▽≦)Q 今回の私の顔をつくる...
雨上がりって花の色が引き立って...
2020-07-10
女性の医療従事者が男性の患者さんから「今度デートしよう」などしつこく言われて、困惑したり嫌な気分になるケースは少なくはないようです。「ダメ?だって独身でしょ?」いやー、誰でも言い訳じゃってば。こうして対応してるのは仕事として病気が治るためにやってるんだってば。またこんなこと言われるかもと思うと患者さんだけど男性だし、次の訪問が怖くなってきた。と、女性の医療従事者の心の声。特に訪問看護などの患者さん...
オープンエアーのカフェでblo...
2020-07-10
病院での仕事を終えて、帰りにGoogleさんに「ランチどこ?」って聞いたら教えてくれたオープンエアーからの眺めが素敵なお店。今日も都内の新型コロナウイルス の感染者が200名を越えて、243名。こんなのんびりした場所だけど、常に『自分が心当たりがなくても感染者かもしれない』と思うことにしているので、不特定多数の人がいるお店に行くのは、ちょっと気が引ける。たまたまGoogleさんが教えてくれたお店だ...
2020-07-09
この曲、歌詞が大好き。『心のコンパスに従って』いつも、この曲聞くと自分のコンパスを眺めてたくなる。大事なものを思い出したり、強く生きれるような気がしてくる。そしてこの動画、大好きな歌を昭和音楽大学の現役音大生と卒業生がオンラインでオーケストラ!それだけでもすごいのに、ボーカルの声がすごくいい。そして、みんな自宅なのに打楽器もハープもあるんだねー。コントラバスの人の背景にいくつも楽器があったり、和室...
表情の影響力、行動まで影響する...
2020-07-09
仕事してる時の表情、どんな表情?人は相手の表情に影響されて、言葉や行動を決める。例えば、上司に報告する時。「お時間いいですか、今日の報告があるんですが」と言った瞬間の上司の表情が一瞬曇ったり、眉間にシワがよった瞬間。部下は、伝える内容を微妙に変更する。なぜなら、その表情から「不機嫌そう、今は余計はことを言わない方がいいかも」って事になる。女性ばかりの職場で、リーダーの表情が無表情だったりするだけで...
ウチのにゃおん。時々階段でひと...
2020-07-08
多くの階段には「踊り場」がある。行動できない時って、ダメですか?って相談されることがある。考えてばかりいて行動につながらないのは結果につながらないので、小さくてもいいからアクションをしてみることをお勧めしている。行動って、AをやったらBになるってことなので、まずやってみて次をどうするか考えよう!って考え方。うーん、やってみるとか行動って言葉が戸惑うとしたら「試してみる」って言い換えるとハードルが下...
口に出すことで整理され気づきが...
2020-07-07
先日も都内にもいたけど、今年はよく見かける駅やショッピングモール、どこにも七夕飾りがなかった。例年なら、短冊とペンが設置してあって願い事を書けるようになっている場所が駅やあちこちにあったのに、今年はどこも見なかった。そして、七夕の今日は九州地方や多くの場所で雨。願いを叶えるって、口に十って書くので「10回口に出せば叶う」って言う。コーチングの効果で「オートクライン効果」と言うのがある人は誰かに「問...