新着情報
オンラインホワイトボードMir...
2020-06-16
Miroのツールバーの説明をつくってみた。 Miroのスクリーンショット画像に、日本語で説明を書いて見ただけ。 いろんな色の付箋が使えるMiroはポストイット好きにはたまらない。 プロッキー(マーカー)で手書きも好きなので、矢印は、iPadで書くと躍動感のある矢印になったり、フリーハンドで丸を書くとキレイな円形の丸に修正されるから、パソコンでつくって途中はiPadで書くのも面白い。 Miroはひと...
休憩時間の5分でも、オンライン...
2020-06-15
ラポールって言葉がある。 心理学の用語で、お互いに信頼が醸成されている「心的融和状態」のこと。 心理療法だけでなく、営業や販売、交渉ごとなど人に関わる仕事をする人にも必要だし、もちろん恋愛にも必須スキル。 スキルなので、具体的言語表現や振る舞いなどもあるのだけど、基本となるのが「挨拶」。 先日のコーチングの導入の基本クラスで、挨拶は最大の信頼関係をつくるツールで、どのような挨拶(声のトーン、声かけ...
自己開示は自分を前向きにさせる...
2020-06-14
連日、銀座コーチングスクールのオンライン講座。 コーチング学ぶ男女比を聞かれること、よくあるのだけど私の場合は「女性限定」の八重洲校を運営しているけど、他にもクラスを持っていることもあって男女比は半分づつ。 どちらかが極端に多いわけではない。 そこで、今日は男性がコーチングを学んで得たものについて。 コーチングを学ぶきっかけとして、仕事でのマネジメントスキルの一つとして、部下育成やモチベーションア...
教える人を教えるには、コーチン...
2020-06-13
この本がどんな経緯で本棚にあったのかは、思い出せないけど、開いたらマーカーが引いてあったので、読んだことがあるみたい。 タイトルの教師教育者とは「専門性開発を支援する目的で、教師(教える人を目指す人)を教えたりコーチングをしたりすべての者」と20ページに定義されている。 本書は、それらの専門性について先行研究を分析したもの。 「コーチとしての業務は、心を砕くセラピストという役割は避けて、教育に関す...
ディスプレイの前の丸いのはマイ...
2020-06-13
今年のはじめに、もう決まっていたお仕事。 2013年から毎年、富山県での観光を担う方々の「地域リーダーコース」を受講されている方を対象とした「ファシリテーション講座」を担当させていただいてるけど8年目にして、オンライン。 時代の流れねー! 今年は実施するのかな?と思っていたら、4月下旬にご担当の方からオンラインでやります!とおっかなびっくりのような連絡があり「おおおー、やるんだ!富山県庁やる気だ!...
近くの公園の池にはたくさんの亀...
2020-06-12
オンライン講座を初めて感じていること。 3月半ばまで、国内を日々移動して仕事していたのがオンラインに変えたことで自分の移動はなくなった。 でも、今まで以上に広い範囲の方にオンラインを通じてお目にかかれるようになった。 『発想は移動距離に比例し、アイデアは体験の質に比例する』 って言葉があるのだけど、それが覆された状況。 今になると、これは江戸時代の言葉なんじゃないかと思うぐらい(笑 オンライン講座...
金沢市の「いなば生花店」アレン...
2020-06-11
お祝いのお花を車の助手席に乗せて、ドライブ。 新築祝い、新しいオフィスのお祝いを宅配便ではなくて届けられる、祝えるってすごく嬉しい。 もちろん、話題はニューノーマルについて。 「オンラインで社会はどう変わっていく?」 「オンライン化でどんなことを強みとしてフォーカスしていく?」 「これからどんなことやっていきたい?」 みんなで会って話せるのも『リアルの価値』すごく感じて、当たり前は価値あるものだっ...
日本語では、ハミングバードって...
2020-06-08
ハミングバードって、北米にいる鳥。 ちっちゃい身体で、人の親指ぐらいの大きさ。 だけど、その名の由来通りにすごい羽ばたき方をするらしい。 花の蜜を空中で静止してるかのように、羽ばたき続けてそれは、1秒間に200回羽ばたく。 だから、昼間は体温が高くて40度ぐらい、でも夜は体を守るために自分で体温を10度ぐらいに保ってる模様。 こんな小さな身体なのに、夏が終わったら北米から、なんとメキシコまで飛ぶん...
モチベーションをあげる方法
2020-06-06
4月に桜が満開だった場所が、2か月でピンクから黄色に様変わりしてた。 久しぶりに対面での研修。 私も新しい日常の始まり。 4月入社の方とも初めてお目にかかる。 さて、人はどうしたらモチベーションが上がるの?って、よく聞かれます。 実は、シンプルな仕組み。 まずは、今の状態を認められること。 人は認められると、安心して自分を信じられるようになる。 安心出来ると前向きに考えることが出来る。 自分を信じ...
アメリカのキャリア研究家のドナ...
2020-06-05
「自分は一生懸命やってるのに、どうして評価がイマイチなんだろう」 って相談受けることがある。 役割って英語で書くと、 Role(ロール) ロールモデルのロールね。 そして、ロールって役者が演じる役のことを指すらしい。 私たちは人生で、いろんな役割を担って生きてる。 両親から見たら、私もいつまでも両親の子供という役割。 そして、地域での役割や、趣味での役割、仕事での役割、たくさんの役割を その時の環...